自宅で10M

PICT0001-003

自宅でYAMAHA NS-10M。これが結構難しい。

以前住んでいた作業部屋にて。

特注でカラーリングした重たいスピーカースタンドを導入。
カッコつけて高さをSSLコンソールにあわせたのがまずかった。自宅に置いてみたらずいぶん高い・・
買ってしまった物はしょうがない。デザインは気に入っている。

部屋のどこに置いたらいい音がするのか、探ってゆく。
困った事に、いちばん邪魔な位置、部屋のド真ん中がベストポジションっぽい。

heya1

何日か鳴らしてみたけど、音がどうこう言う前に、生活する上で邪魔でしょうがない・・

真ん中はやめて、カベ際に置いてみるが、ベストポジションが見つからない。
結局 「邪魔じゃ無い場所に置く」 っていう理由で、なんとなく設置場所を決定・・

その後あきらめきれず、もしやスタンドとの相性が悪いのでは?と思い始めて、試しに本棚の上に置いてみる。
良くも悪くもない。
低くセッティング出来る分こっちの方がいいような気もする。特注スタンドの意味無し・・

ケーブルを変えてみる。
変化はあるけど、良くなっているのか??

アンプか?
スタジオからDC300を借りてくる。
スタジオで聞いた感じと全然違うなあ・・

電源の問題か?
タップから取るのをやめて、アンプ専用回線を用意する。
苦労した割に変化すらよく分からない・・

アンプが温まっていないのか?
300Wのアンプを常時入れっぱなしにしてみる。
暑いし、電気代が増えた・・

結局、何やっても、設置場所がアレなので全く改善していません。

今思えば、細長くて、変な所に柱の出っ張りがある、部屋の構造自体に問題があったのだろう。
作業部屋を隣の部屋に移動すれば良かった。

そもそも、あの頃はスタジオで鳴っているテンモニの音を追い求めていたのが大きな間違いだった。
部屋が違うし、鳴らす音量も違う。

スタート地点が間違っている事に気付かなかったし、失敗が段積み状態・・
何年掛けても、使い物になりませんでした・・

(;´Д`)

そんな過去の苦い経験があるにもかかわらず、最近なんか10Mで音楽聴きたいなあと思ってしまっています。
もう一度やってみるか。

[quads id=2]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です